2010年3月29日月曜日

大石将紀 『ガーデン・オブ・ラブ』 を見る(NHKBS)

パリ国立高等音楽院出身のサクソフォン奏者、大石将紀さんのスタジオライプが放送されました。



以前、平野公崇さんのバッハプロジェクトもこの枠だったのですが、NHKはどうやらサクソフォンに『寛容』なテレビ局のご様子。

大石さんのプログラムはブリテン、カプレ、ダンディの古典的な曲と、フェルドハウス『ガーデンオブラブ』などの同時代作品を織り交ぜたもの。フェルドハウス・藤倉作品はビデオアート・電飾を含むスタジオセットもシンクロ。大変意欲的な企画になっています。音響処理がしてあるのかもしれませんが、スタジオの音響もサックスにぴったりで大変良い音で収録されています。

マイナーな楽器によるマイナーな作品群なのですが、平野さんのバッハも非常に特殊な解釈で異端とも言える演奏でした。こういう企画を連発するNHKは凄いですね・・。


同時代作品よりも、むしろ古典の方に好感が持てました。見せ所の少ないダンディやカプレで深いタメを伴ったフレージングとリズム・・。緊張を切らさずに最後まで。素晴らしいと思います。ドゥラングル氏の芸風とそっくりではありますが・・。

昨今のサクソフォン奏者の演奏については別途思うことがあるのですが。それはいずれ書きたいと思います。

ミノルタ ハイマチック E

フィルムって味のある写真がとれるのかな~といった不確定な幻想があり・・
かつ昭和のカメラの質感にも魅かれていましたので買ってしまいました。



二重像を合わせてフォーカスするレンジファインダーカメラです。
露出はオートで、まだ生きてます。僕と同い年くらいです。

   

80cm位しか寄れないし動いてる物には弱いですが、
無限遠でのスナップはオートが賢いこともあって失敗が少ないです。


  

キャノンのフラットベッドでフィルムスキャンですが、解像が拾えていない感じがします。エプソンの方がずっと良いとの事ですが、まさかフィルムスキャンをすることになるとは夢にも思わなかったなぁ。

2010年3月22日月曜日

ウェルかめ 『峠の我が家』がサックスで!

TV予約検索でキーワードに『サックス』が入っているのですが、
NHKの『ウェルかめ』が予約されていました。どれどれ・・

ã��ã��ã�¼ã��ã�­ã�³ã�°ã��ã�¹ã�¼ã��ã�¼20ï¼�ï¼�ï¼�ã��#ã�¦ã�§ã�«ã... on Twitpic

なんとサックスが King Super 20(with a sterling silver neck)!
King はCONN,Martin,Buescherと並ぶアメリカサックス黄金時代を代表するサックスでした。トーンホールもソルダードで、少し乾いたキレのある素朴な音がします。
※The Little Giant/Johnny Griffin なんかはKingのポテンシャルが炸裂!

曲は"Home on the Range/Foster"峠の我が家です。いやーまんまキングの音ですな。指もあってるし・・アンブシャー引き締まっていて良いです。

小道具のサックスなんて良くてYAS24ぐらいだろうしking、それも名機なんて使うはずないし江良潤さん、プロフィールにジャズが趣味・・とあるしこれは吹いてるな・・

と思いきや、指パクでした!関西で活躍する古谷光広さん。
ご本人の演奏・楽器、そして演技指導でした。さすがですね!

2010年3月15日月曜日

AVATAR - 遅ればせながら・・全フォーマット

アバターAVATAR 109シネマズ箕面で見てきました。
これで全方式・5フォーマット達成!

2D(天神東宝)
XpanD(ユナイテッド・シネマ・キャナル
Dolby3D(T-Joy リバーウォーク)
RealD(ワーナーマイカル・ルクル)
IMAX3D(109シネマズ・箕面)

WEBで予約の上、M列(上段通路前)中央で見ることができました。

I SEE YOU on Twitpic

サラウンドがきちんと定位していたのはここだけだったような気がします。
各スピーカーの音質・ウーハーももっとも上質。夜中にネイティリが倒したイヌの吐息はほんとにそこにいるかな?って効果でした。ただこの映画はカットが頻繁に変わりますからそんなにサラウンドが効果的な映画ではないと思います。一人称視点固定ゲーム(のような映画)だとこの劇場で見るとすごく良いとおもいます。

IMAX3Dについては、明るい・視野が広い・メガネが軽い・自然な発色・ちらつきゼロ&滑らか・ゴーストが少ない・・やはり全ての点で良かったです。ただし、別次元なのか?というと、提示する3Dの効果はかわりません。冒頭の冷凍睡眠カプセル区画で無重力状態のシーンでも実際に見ているような奥行きはない。人物や物体が平たく見えてしまう欠点も同様です。これらは撮影方法そのもの問題ですが、それを凌駕するようなものではない、と。

全方式見た感想としては、IMAX3D / RealDの2方式が弱点が少なく、XpanD / Dolby3Dの2方式はお勧めできない感じですね。ひょっとすると、同じ方式でも上映館によって設備とか運用に差があるのかもしれません。

RealDは明るさ・軽さ・発色・視野の広さなどが十分ですが、IMAX3Dはその全ての点で優れているだけでなく、ゴーストがすくなく音響も良い。ただ全国4箇所しかありませんので、RealDが近くにあればぜひお勧めします。

※ご参考 AVATAR ~3種類の3D方式で鑑賞・・


地下鉄御堂筋線~北大阪急行線・千里中央よりシャトルバスで10分。

2010年3月9日火曜日

セレブな3Dシアター・・・とは?

横浜に約半分のスクリーンが3D対応のシネコンオープンへ


横浜ブルク13。ブルク・・・ってブルックナー第9番?

とか思ってしまいますがドイツ語で『横浜城13室』。
別の建物みたいですがシネコンとのことです。

高級ホテル並みのカーペットを敷き詰めたラウンジ・ボックスシート
映画館にあるまじき素晴らしい眺望。まさにセレブリティ・・・

でもフレッシュジュースを作ってくれるのはアルバイトのおねーちゃん。
でもこのステータスならばホテルレベルのプロのバーテンダーが必ずどこかにいらっしゃる筈ですが実際はどうなんでしょうか。

13室中6シアターが3D対応という大変気合の入ったシネコンでありますがその方式はなんでしょうか・・



一番コストのかからないXpanD・・ガックシ。
このシアターのコンセプトがなんか良くわかった気がします。

※ただ新型のグラスのようで視野も広そうですので、従来の『暗くて重い』expanDよりクオリティアップしているのではないかと思います。ちょっとだけ期待・・・と思ったけどよくみると変わんないですね。ガッカリ

2010年3月8日月曜日

ひさびさのコーヒー

ひさびさに

豆を

炒りました。

やっぱ缶コーヒーよりおいしい・・

2010年3月2日火曜日

在りし日のフィルム・・


ダンチク(arundodonax リードになる植物です)


今津湾だったような・・多分。福岡市西区から糸島半島への入り口です。


これも。



10年ぐらい前かな? 写るんですしか持ってませんでしたが、ほんとに撮りたいものをとってた様な気がします。CANOSCAN 5200Fでフィルムスキャンしましたが、GTX-770あたりだともっと良いとの事。フィルムはじめたいなーと思い始めました。